今日はキャンセルが出て取れたので再びリゾナーレのベビースイートルーム
#前回泊まったときの日記はこちら
『クリスマスツリーって言うんだって~』
クリスマスは聖の季節だねっ。
お部屋の前で

今回も、積み木は小さすぎて誤飲しそうなので撤去~
お馬さんは・・・

『ん~まだ足届かないねぇ』
魔女っぽくて、ポンチョで乗ってるのかわいいけどね(笑)
『これは良いね、ママに押さえられなくて楽しいよ』

前回と別のベビースイートルームだったのでちょっと違いが。
このルーピングは、横まで出っ張っている形で、倒れてこないようになっていました。これ良いかも。ボーネルンド物。
入口には階段がないお部屋で、ベビーカー問題は解決。
でも、室内へ入れる仕様は変わらずで、コルクマットの上に大人しくいるわけもなく、玄関に行ったり、ベビーカーに向かって行ったり。レンタルベビーカーもおいてあるから、静止が大変です
仕方なく、ベッドエリアを、ベビーベッドで通せんぼして聖スペースに(笑)

『機械好き~』
電話はモジューラー外して撤去(爆)
聖は、暖かいパジャマを持っていったし、布団を掛けて寝てくれたから大丈夫そうだったけれど、起きていた大人は、ホテルの部屋の寒さに限界。
またまた繋がらない回線と闘いながら、携帯で寒い~とツイッター(笑)
リビング側が窓も多いからか寒くって、パジャマの中にババシャツとジーパン着用(笑)個別暖房だったらいいなぁ。
毎月諏訪のじぃじとばぁばに会いにと思っていたのだけれどやっぱり寒いです~東京でお待ちしています~(笑)

補助便座が有ったので、お風呂の前におむつを脱がせて座らせてみたら、しずくが
トイレするのを見せているから分かっているみたい。
補助便座買お~っと。
最近のコメント