« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

叫び声

ビブ、スタイとも言いますが。よだれかけ。
昔はアブサンとも言ったらしい。エミママはいつもそう言っていて、emiにお酒?と言われていますbleahアブサン

調べてみました。
江戸の油売りが、油を容器に移す時にこぼれる為、大きな前掛けをしていたところから、赤ちゃん用のよだれ掛けを「油屋さん」とか「あぶちゃん」と呼ぶようになったらしいです。
じゃぁ江戸の方言?!

そのビブですが、emiはずっと、先月くらいまで(笑)汚い感じがして好きじゃなかったのです、、、。でも最近の聖タンは食べる準備として唾液が大量に出るようになって、ヨダレだらけ。お腹が空くと余計に出ます。もうほんとに、大人側によだれかけが必要でしょっていう位こっちが汚れます。

そこでよだれかけを着けだしたのだけれど、良い方法を発見。縦ダッコで、聖タンが肩の所に顔を乗せているとき。つけているビブを大人の肩にかけます。これで洋服が汚れなくなりました~便利便利good

---

今朝から叫び声がトレンドに(^◇^;)
本当にうるさい。虐待して居るんじゃないかと疑われそうなほど(笑)
よく言えば?黄色い声ってヤツですhappy02

手術中に大声で泣いていて、叫び方がわかっちゃったのかな。ひたすら叫んでみていますcoldsweats01喉痛くならないのかしら~ん。

月末なのでばぁばにお願いしていたのだけれど、余りにも叫ぶので夕方パパとママでお散歩に。
ファーストカーをベビーコット型から椅子型に変えたのであります。対面式やっぱり良いね~。

Dsc01679

外に行ったら、一言も発さずbleah
そうかあれだけ叫んでいても、お外なら静かなのね~対面式楽しかったし、聖タンも寝ないで楽しんでくれるみたいだし、1人の時も黄昏れたらこれかな。

最寄り駅で外国の方に、「ベビーカー格好いいね~」と話しかけて貰いました。英語で。でもその後は日本語で「オンブもいいよ~」って(笑)「ママとパパ頑張って~。ウチも6才になったよ~」って。いいねいいね交流できるのnoteありがとうございましたっ

さて、帰るまで珍しく起きていた聖タン、楽しんでくれたようです。安定感があってやっぱりストッケ安心。

---

昨日の夜から、備蓄を増やしつつあります。
新型インフルエンザ、無事に終わってくれると良いなぁ。うがいできないから聖タン心配です。。。ゴールデンウィークは家にいる予定で良かった。

2009年4月29日 (水)

スッキリ治りました

月末月末。遊んでばかり居られないのでばぁばに頼んでパパもママも仕事です。早く終わったら散歩に行こう。頑張ります。

私の場合、二世帯住宅にしなかったら・・・
仕事を辞めるか、母乳を諦めてミルクにして預けるかしか無かったんだろうなぁと思います。
仕事を辞めるには5人増員して全員が1年以上お仕事して貰ってからじゃないとダメだなぁ。
ミルクにして預けるには、24時間だから0才から実家にお泊まり?まぁemiも法事でそうだったようですが(爆)
何れにしても、我々には二世帯住宅という選択は正解でした。よかったよかった。
今でも、ヘルプを出したとき以外は完全分離型二世帯住宅なので、emiと聖タンは行きますが、ばぁばとじぃじが来ることはありません(笑)便利便利goodそれが秘けつ。上手くいっております。

さて、パパは1年かかったemiのパソコン作り。
emiのパソコンを新しくすると言ってから、何台の新しいパソコンが作られ出荷されていったことでしょう、、、、、。あのツワリは忘れてもそれは忘れませんよ~ツワリも忘れていないけど。。。ようやく日に日に悪化するパソコンを見かねて、emiのパソコンが作られることになったようです。乗せ替え終了まで延命が上手く行くことを願います(-人-)毎日3回以上はリブートが必要です(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

聖タンの目は本当にスッキリ治りましたm(__)m
涙目も無くなったから、今までよく涙で下まつげが張り付いていたのだけれど、そんなことも終わり。
起きる度に蜘蛛の巣のように目やにがのびて見にくそうだった状態も終わり。
朝からしっかり水コットンで目やにを拭き取らないといけなかった状態も全く無くなりました。
これで、見にくいこともなくなって、マツゲが抜けちゃうことも無くなるね。
浜松まで行くには首が座ってからじゃないと長時間ドライブができないし、良いタイミングでお願いできたんだろうなと思っています。無事に治って良かったね。

美味しいお薬のおかげで、飲み込むのが急激に上手くなりました~restaurantもうスプーンでこぼさずに飲めます(笑)
お薬は今日で終わり。
ヨダレが出て、大人がゴハンを食べているのに興味を持って口を動かし始めたら離乳食をというけれど、全部当てはまる聖タンcoldsweats01早く始めたからってアレルギーが出るワケじゃないって言うし、5ヶ月になった日から離乳食を始めて良さそうです。
せっかくスプーンに慣れたから、それまでの後20日、ポカリをあげたりして忘れないようにして貰わなくっちゃheart04

今日は、どうして僕だけゴハンがないの~?と食事中大騒ぎ(笑)ポカリをあげたら大満足(笑)一緒が良いんだねnote

右回りの寝返りは未だなのに、1人でお座りは長くできるようになってきました、、、、、。

Dsc01660

---

先天性鼻涙管閉塞まとめ

2009年4月28日 (火)

手術翌日

今日も朝から眼科は混んでいました。

間に入れるから~と言っていただいていたのだけれど1時間位は待ったので眠くてグズグズ。午前中苦手です(笑)

まだまだ記憶力は無いって言われているけれど、、、たぶんわかっていたんだと思う。看護婦さんにはニコニコして「良かった怖がられなくて~」って言って貰っていたけれど、奥の待合に進んだら、周りに人が居るのに大泣き。看護婦さんもあやしてくれたりしてどうにか先生の所へ。ベットへ寝かせたら、また更なる大泣き。今日は何もしていなくても泣いていました。

「口見てて下さい」と言われて、また涙腺へ水を。水が出て来てゴクンって飲むのがわかりました。わぉ本当に繋がった~。もう大丈夫。
「先生、東京の方ですが、次はどうですか~?」って看護婦さんが聞いて下さったら「もう来なくてイイヨ~。来ても良いけど~1ヶ月位して一度見せて貰って終わりにしたらどうかな」とのお答え。よかった~。神の手に委ねて良かったnotes

それより、東京で瞼が落ちてきて困っている人が居たら紹介してと資料を下さいました(笑)遠くから来てくれるの嬉しいみたい。最近は、眼瞼下垂症の手術が多いようです。こちらも本も出されていたり有名です。栗橋眼科

さて、そんなお話しをお聞きしている間も聖タンは大泣き。大変だったんだね。よく頑張ったね。

帰りはまたまた疲れたようでひたすらおねんね。
海老名サービスエリアまで起きませんでした(笑)色々買ってつまみ食い。その間も後に並んでいらした男性に笑って貰ったり聖タンは堪能したようですm(__)m

手術は聖タンにとって大変だったのだろうけれど、帰りの車では夢を見て笑っていました。

Dsc01654

お出かけは楽しかったんだね。良かった~。

1才を過ぎると力も強くなるし、成長もするしで、
自然と治る場合もあるのだけれど、治らなくて手術になった場合には全身麻酔が必要だったりと大変になるのだとか。聖タンは簡単に治る感じではなかったし、行って良かったです。

体は近くの眼科と同じでタオルでくるんで、上から馬乗りになるようにして押さえていてくださったのだけれど、先生と看護婦さんとみなさんの息があっていて全く動かず安心でした。

ありがとうございましたm(__)m

これで、産まれてから不安だったことは全部解消。
これからも、免疫が切れてきて風邪をひいたり、突発性湿疹があったりと病気を経験していくのだろうけれど、いっぱい調べて、いっぱい一緒に頑張っていこうと思います。

---

帰ってきてばぁばとじぃじに浜松に行ってきたという話をしたら、言ってないのに舘山寺?と言われてビックリ。emi子供の時、行ったことのある場所でした(^◇^;)小学校1,2年の頃。

アルバムを見て調べてみたら、館山寺サゴーロイヤルホテルに泊まった様子。当時はロイヤルホテルという名前だったのです。しかも泊まった翌年に増改築したみたい。

確かに、旅行代理店で、隣接した海水浴場に遊具が浮いている所で、emiが希望した覚えが。行ったときはその遊具で遊ぶのが楽しくてひたすら海にいた気がします。近くにお土産物屋さんもあって道を渡ってウナギパイを買ったような。そして、ホテルの1階にはゲームセンターが有ったねぇ。旅行の時だけはゲームセンターで遊ばせて貰えたので喜んで遊んだ覚えがあります。競馬のゲームがあって、ひたすらやっていたら最後に大量にコインが出て来て終われなくなったのがここだったかな?!

さて、聖タンの記憶力に期待しましょうflair

---

先天性鼻涙管閉塞まとめ

温泉好き

3時間コットで寝た聖タンは大人しくお目覚め。よかったよかった。

パパと温泉に入って、今日はママはビデオ係。
やっぱり温泉好きみたい(笑)お家のお風呂より大好きらしい(笑)

Dsc04620

その後1時間くらい3人でお話しをして、3人並んで寝ました。
慣れないから潰さないようにとかドキドキしちゃってこっちは緊張気味だけれど、本人はよく眠れるみたい。3時間寝た後だったけれどしっかり寝てくれました。

Dsc04645

朝も時間が決まっていたので起きて準備。昨日から始まったお薬を飲んで、パイでお口の中を元に戻してあげて(笑)また個室ゴハンへ。

Dsc04653

どうやら大きな声を出すと怒られることはわかったみたいで、大声を出しそうだな~という時に目が会うとちゃんと声帯をゆるめます。「そうそう、普通の声でならお話しして良いんだからね~」とゆっくりできました。

お泊まりもお食事も慣らしていかなければheart04

ホテルにお別れして出発。
こちらのホテル、ハード良かったです。リピしそうです。はい。

2009年4月27日 (月)

手術当日の夜

手術当日の夜もこんな感じで、ちょっと涙目。

Dsc01612

前回の水で治らなかったこともあって半信半疑でした。
#結局は次の日もOKでたし、帰ってきたらみるみる治ったことを実感できたので、腫れが有ったみたいです。

哺乳瓶の乳首は苦手だけどスプーンは大丈夫な聖タン、お薬は無事飲めました。
細粒を少量のベビーのじかん 赤ちゃんの純水 500mLで溶かしました。
そのまま飲める赤ちゃん用の水って少ないんですよね。ペットボトルで売っていても煮沸して下さいって書いてあったり(笑)、これは便利です。

Dsc01618

母乳と、赤ちゃん用ポカリと、麦茶しか飲んだことがないのでこんな顔
「なにこれ~?」

Dsc01616

※こぼすので、口の周り荒れました(^^ゞ

慣れてきたら、、、
「未だある~?」

Dsc01620

子供の頃、病院で貰ったシロップの風邪薬のニオイがしましたconfident

目薬はいつも通りすんなり。
飲み薬は、“一応”1日3回食後に飲みます(笑)

水が少ない方が味が濃くて飲みやすかったみたいsmile

---

先天性鼻涙管閉塞まとめ

浜名湖かんざんじ温泉

今日はそれほど遠くない場所で、赤ちゃんが泊まっても良さそうな所で、でも大人も満足できそうなところと探したこちら浜名湖かんざんじ温泉 ホテル九重

少し早めに着いてしまったのだけれど、お昼は食べるところがないそうで、一旦ドライブに逆戻り。まぁ本人は寝ているので良いのですが(^^ゞあまり食べるところが見つからず、イオンを発見しておむつ台とフードコート目当てにGO.
しっかり両方こなせました。

emi初めてのすがきや(笑)

Dsc01596

聖タンも初めてのお薬を無事飲めました。
最初は初めての味にビックリして「なにこれ~」って出しちゃったけれど、美味しい物とわかったみたいです(笑)

再びホテルへ。

今日も仲居さんに女の子ですかと聞かれました。
そういうトーク集なの?かな?(笑)

コットを貸して下さったり、なにかと気にしていただけて有り難かったです。

到着したときに遊覧船が出てしまって、聖タン初のお船は先送り。
風も強かったし今度で良いか。

露天と内湯の温泉付きで、洋室のベットルームと和室が有るお部屋をチョイス。
#ゴールデンウィークは自宅にいます、、、。
今回は大人も満足できました~。

お部屋からの景色

Dsc01598

お椅子は持参

Dsc01602

起きた聖タンの相手をしつつ順番で仕事をこなします(笑)

前回のお泊まりと違って畳も綺麗だったのでバスタオルをひいて聖タンを解放~術後とは思えません(笑)よかったよかった

Dsc01601

お夕飯は個室です。

Dsc04559

個室苦手なんだよね~聖タン。
仲居さんがいらっしゃるときだけイイコ(爆)後は眠くなったけど興味津々で寝たくなくてグズグズ。ママに怒られたりしながら(いわれていること分かっている気がするのでちゃんともう怒っています)、もう限界かな~お外行きかな~というときに寝ました

Dsc01641

タオルや座布団も用意してくださってありましたm(__)m

後でも思い出せるような美味しいゴハンでパパとママも大満足。表のブログネタにします~(笑)

お部屋に戻ってもぐずるからパイあげたら本格的に寝ちゃった、、、。

Dsc04613

初コット。3時間起きず。お薬のせいもあるのかな。

パパがゆっくりお風呂入ってきて良いよ~と言ってくれたので1人で堪能させていただきました。ありがと~

栗橋眼科

午前11時までに来て下さいという事だったので、早起きして出発

静岡県浜松市の栗橋眼科

広い駐車場に沢山の車、近所の方は普通に普通の眼科として通っていらっしゃって赤ちゃんの方が少数派。20名くらい、1時間半くらい待ったかな。

その間に看護婦さんが「しっかりした顔してて可愛いね~」って声かけてくださったり、隣りにいらしたおばぁちゃまが「母乳でしょ~体つきが違うもんね~」って話しかけてくださったり。最後の方は眠くなって来ちゃったからちょっとグズグズ、お外にいったら風が強くてアワアワ(笑)と大変だったけれど無事順番になって。

看護婦さんに「どうして鼻涙管閉塞ってわかったの~?」と聞かれたので、近くの病院で水は通して貰ったけれど治らなかった旨をお伝え。

栗橋克昭先生がしっかりレンズ越しに両目見て下さってからベットへ。
手術顕微鏡下で、早速手術です。
先天性鼻涙管閉塞開放術
「お母さんとお父さんはこちらで待ってて」とパーテーションの外へ、ドキドキ。本当に始まるまで泣かない聖タン。しばらくして泣き声がとどろきました(^◇^;)まーこの前の涙管通水検査をして貰ったときの7割くらいの強さで3分の一くらいの長さかな。
プジーが通った(刺さった)状態で我々が呼ばれて、開きましたからねとブジーをグリグリbearing抜いてから今度は、鼻に吸引チューブを入れておいて、涙腺の入口から赤い水を入れて見せて下さいます。
1度目通らず。またふさがっちゃったみたい。。。
これじゃ、前回の水じゃダメだったんだな~。来て良かった。

もう一度パーテーションの向こうで待ち二度目のブジー。
また中へ呼ばれてグリグリbearing、2度目の赤い液。
今度は通りました~good
もちろんずっと泣いています・・・。

涙腺に針を入れるときは、上瞼を先生が、下瞼を看護婦さんが、同時に綿棒のような物で広げて一瞬で刺して下さいます。前回の苦労はここまでのことだったというのに(^◇^;)やっぱりテクニックと経験なのですね~
前回5分以上かかったその作業は5秒も必要有りませんでしたcoldsweats02

看護婦さんがダッコして下さって、その後パパダッコ。

先生は「どうやってウチ知ったの~?」と話しかけて下さって、本に出ていることも教えて下さいましたが。インターネットでと。確かにネットで調べるのは大変な感じでありました。それだけにここに記しておかなくちゃ。
「手強かったよ」と仰っていました。何度も水やらずに連れてきて良かったconfident

御礼を言ってママダッコでお外へ。今日はお外に行ってもしばらく泣きやみませんでした。痛みは今までより、注射より、有ったんだろうな。でも一度で済めばいいよね。

終わってすぐの痛々しい聖タン。病院の前で。終わって3分後くらい。
※顔の傷は、自分で前夜ひっかいた物で手術とは関係有りません(爆)

Dsc01590

クスリを貰ってから車でパイを飲んで寝ちゃったので少し休ませる。起きた頃には笑顔が出ました良かった。

手術後15分経過で腫れもおさまってきたところ。
※前回、消毒で皮膚が荒れたので、終わってから水コットンで拭きました。

Dsc01593

お薬は目薬と飲み薬。
※ガチフロ0.3%点眼液(桃透明)・ケフレックスシロップ用細粒100(橙)

Dsc01606

そこまでネットでわからなかったから、飲み薬にドキドキ。だってクスリ飲ませるの初めてなんだもの~。
飲み薬は水に溶かすと甘くて美味しいらしいです。パパ、会計の時、「甘くて美味しいからドンドン飲んじゃうよ」と教えていただいたとか。なるほど溶かせばいいのね。

近くで薬局を探して、そのまま飲める水を買いました。
離乳スプーンを持って行っていたので、溶かして飲ませるのは、それを分離した状態で混ぜてすくって。
持っていて良かったです。

1時間後の聖タン。もう病院帰りとはわかりません。

Dsc01595

緊急時のために、先生の携帯やご自宅の電話番号まで教えて下さって本当に安心でした。素晴らしいですよね。

涙管通水の時もそうだったけれど、泣きわめくと相当疲れるらしい聖タン、お昼寝開始。

明日の朝も見ていただく必要があるとお聞きしていたので今日は(今日もwink)お泊まりです。

---

先天性鼻涙管閉塞まとめ

先天性鼻涙管閉塞

とにかく朝早くに起きて浜松へ

Dsc01580

聖タンの涙目、先天性鼻涙管閉塞、名医に診ていただくことにしました。
赤ちゃんの30%が先天性鼻涙管閉塞なのだとか。
涙が鼻に落ちていかないために、溜池のように涙目になり、細菌によって目やにが出てしまうのであります。

小児科で教わった近くの眼科でも対応はして頂けたのだけれど、“ブジー(針金のような物)を通すのは、カンに頼るところがあって危険だから”と水を通す方法だけを何度もなさるポリシーの先生。足の力も強い聖タンは動くし、涙腺の所にまず刺すだけで一苦労。もしずれたらと思うと目だけに怖すぎるし、4,5回は必要かもというお話しだったけれど、頭が痛かったのです。

分かりやすい涙目の様子写真

Dsc01303

下マツゲが涙で貼り付いてしまっている様子

Dsc01453 

2週間後に二度目をお願いする前にダーリンが検索したところ、乳幼児にも対応してくださる鼻涙管閉塞の名医は日本にお二人。浜松と九州にいらっしゃることがわかりました。

浜松の先生は日本眼科手術学会の理事なんかもされていて、手術の方法をお書きになっていたり、鼻涙管閉塞の論文も多い本当に専門家。お写真を見るとダンディー(関係ないbleah

電話でお聞きしたりして見ていただきに行くことにしたのでありました。

長くなるので続く・・・

---

先天性鼻涙管閉塞まとめ

続きを読む »

2009年4月26日 (日)

昼寝方法追加

最近はパンツ型のおむつも使っています。
量が増えたから良いかなと思ったのだけれど、それより、コロコロ寝返りして大人しくおむつを替えさせてくれなくなったのでパンツの方がラクチン(笑)おしっこしかしていない時なんて脱がせてはかせるだけだから本当に楽になりました。当分混合かな。テープ型の時に、前を引き上げたところで聖タンが両足をポーンと伸ばしてくれるのが名残惜しかったりしてhappy02

昨日から昼寝方法のバリエーションが増えました。
昨日はパパの膝の上でモニターを見ながらsleepy
今日はママの膝の上で一緒に雑誌をみながらsleepy

Dsc01553

今日鯉のぼりが上がりましたmotorsports
小学校の頃、坂を下りて帰ってくるとお隣のお庭の鯉のぼりが綺麗で憧れだったのであります。兜より鯉のぼり希望だったemi(笑)念願叶う(爆)

最近はあまり見かけないですが、イベントはイベントらしく~note

さて、今日はまた嬉しい知らせがlovely早速洋服の買い出しに(笑)だって、売り切れちゃったらイヤだから~。

その前に、車を見に行ってきましたcar全く買う予定はありませんcoldsweats01
聖タン初めての車屋さん。

Dsc01565

その後は新宿でお買い物。
お買い物途中の待ち時間は、諏訪のばぁばに貰ったくまさんがお気に入りですheart02ありがとうございま~す

Dsc01569

今日も通りすがりの10名以上から、「かわいい~」と声をかけていただけましたm(__)m外だと大人しいしsweat01可愛いって言われるとニコってできるしdash得しています・・・。
ふいのバイバイに対応できるようになれば良いのになぁ。
バイバイは、機嫌がよいときで(眠いときとか無理)、自分がバイバイしても良い気分の時で(会ったばっかりとかはバイバイしたくないからしない)相手のバイバイを認識できたときにしかしてくれません(笑) 

2009年4月25日 (土)

離乳スプーン導入

パパさんは朝まで鯉のぼりを出す準備をしてくれていた様子

でもママはひたすら眠くて、聖タンと一緒に寝たのに三度寝して貰って、それでも起きちゃった聖タンをパパに見て貰って1時間追加で寝る。ホルモンの変化?明らかに眠い、、、。

1時間聖タンはグズグズだったとか。

今日も寝返り返りに成功したとのこと。できるときもあるのね~。

お迎えに来てくれました。その後ゴキゲン。パイを飲むでも無し♪
最近「パイがいなーい」って泣いてるんじゃなくて「ママがいなーい」って泣けるようになりました。あーよかった。

動けるようになったことが嬉しいのか、泣き泣きコロコロしていて、疲れるし眠くはなるのだけれど寝返りたい様子。もうパイだけの世界は終わったようです。昨日の夕方から、お腹空いた事なんて忘れてコロンコロンしています(笑)

今日もママと居るのにお腹空いたと言い出したのは5時間後。離乳食開始までテンポは変わらないと思っていたのにまだまだ変化あるんだね。飲む量も変わっているのかなぁ。また測ってみようかな~。

今までは、飲んでいるときにママが誰かと喋っていたりすると、飲んでるの!集中できなくて困るの!っていって一旦止まるものの、パイに戻っていたのだけれど。今日は、集中できないよぉ。もう飲むのやめるよぉ。と、このお顔heart01

Dsc01544

指しゃぶりはしている物の、表情しっかりしすぎなんですけどcoldsweats01

この前のまめまめ講座で、離乳食が始まっても水分補給は母乳やミルクで十分だから白湯とか麦茶とか頑張ってあげなくて大丈夫ですよ~とお話しを頂いて肩の荷が下りた我々。
とはいえ、暑くなれば喉も渇くし・・・
ママやパパが飲み物を飲んでいれば、自分も貰えるものと思って真剣に見ているこの頃。ストローまでは未だ時間がかかりそうだし5ヶ月からのマグは口に対して大きいから汚すし・・・

というわけで、離乳スプーン買ってみました。


本来は初期の離乳食に使うのだろうけれど、実際には同じように哺乳瓶嫌いの子が使っていることが多いみたい(笑)

早速赤ちゃん用ポカリをbar

Dsc01548

元々スプーンでは飲める聖タン。
ゴクンゴクンできました。過去最高に飲んだかも(笑)
出過ぎないように手首のしなりが必要だけれど、空気が入る心配をしなくて済む分、最初から少ない分量を入れておけるから経済的だし、夜な夜な残りを大人が飲まなくて済みそうです(笑)お外でも使えそう。しばらく使ってみま~す。 

えみちび

カテゴリ

ひとりっこの独り言