ついに合格発表の朝。
聖には日曜日に分かると言っておいたけれど、今日が日曜日かは分かっていないので、どこへ行くかは言わずに、ばぁばとお留守番して貰ってパパと二人で幼稚園へ。
試験より遙かに緊張しました。
大丈夫なのかなとは思いつつ、聖になんて言おうかなとダメだった時のことも考えたりしながら
少し前に着くと、パラパラ見にいらしている方の姿が。
半分はご兄弟がいらっしゃる面々。
お祖父ちゃんなんかは隠れキャラでどなたか分からず(笑)
時間にオートロックが解除され。ぞろぞろと階段を上り
番号を見つけてパパと「有ったね」と言い合って
ぷはぁ~ようやく生きた心地がしました
パパに写真を撮ってきてもらって、私は車に戻ってから早速ご報告のツイート。
その足でお教室に報告に行ったら、足音で出てきてくださいました。一人目の報告だったとか
先生と手を取り合って喜んで、立ち話して、帰宅。
先生方の方が冷静に分析されていたのかなという感じではあったけれど(笑)
帰りに喉が渇いて珈琲を買っていたら早速Yさんからお電話を頂きました。元はと言えばすべてを繋げてくださった張本人
聖の誕生祝いにプラレールをくれた張本人
あー有り難い。ありがとうございますm(__)m
ひたすら皆さんに感謝しながらの帰り道。男の人はあまり表に出さないけど、パパが「入園式の洋服買わなきゃね」って言ってくれたから、喜びが分かったなぁ。次の瞬間には「あの車カッコイイ」って言っていたけれど
本当に多くの方々にお力をお貸し頂いて感謝な毎日でした。そして今日からも。んーありがたい。
実際には同じ区内な我が家9時半には郵便での連絡も到着していました(笑)
早く明日手続きを終えてしまいたい
帰ってきて聖に「幼稚園来て良いって。合格ですだって」と報告。分かっているような分かっていないような表情だったけれど。よかった。ね。
マックを食べてから買いものに。
赤ちゃんの時からデパ地下が嫌いな聖。やっぱりウルサイから嫌なんだって
最近は『どこ産か書いてあれば買ってもいいよね』って言いながらおままごとしています、、、
夕飯は聖が最近ひたすら希望していたピザ
聖もいっぱい食べられるようになりました。
珍しく、Twitter以外でも喋っている夜更け。今日は多くの方にお祝いいただいたなぁ。有り難い。うん、ぐれなければ、もう受験しなくて良いのね。良いなぁ聖。
飲まないはずの2人ですが、しっかりドンペリ飲み終わっています
ごちそうさまでした
2人が出会った年のビンテージ
感謝(^人^)
最近のコメント