つわりに鍼
喉痛い…
怪獣がいるとつわりたいへーん(笑)
マタニティ鍼灸二回目。一週間たって効いてきたのか、今日がたまたま少し楽な日なのか^^;
と思ったら今日は風邪気味だからか効きすぎ~
やっぱりつわりに鍼は効く!
前回は鍼までたどり着けない
辛い(ー
喉痛い…
怪獣がいるとつわりたいへーん(笑)
マタニティ鍼灸二回目。一週間たって効いてきたのか、今日がたまたま少し楽な日なのか^^;
と思ったら今日は風邪気味だからか効きすぎ~
やっぱりつわりに鍼は効く!
前回は鍼までたどり着けない
辛い(ー
はじめて子連れで来てみました。
待てるなら大丈夫。最近は?お子様ランチも有るのね。
観光荘の鰻
お子様ランチは女の子用と男の子用があるみたい。
諏訪湖サービスエリアで、母子して『諏訪湖だ~』って言って諏訪出身のパパに笑われ(笑)でもみんな記念写真撮ってるよ~(笑)
眠いと悪いことだけを繰り返す聖。普段はまぁ言うこと聞く方だからギャップが凄いのかも(ーー;)というわけで、聖は元気ですが(ーー;)
鼻水がとまらず。咳も薬がきれるとひどーいので、おそらく明日は
そろそろ私にもウツリソウナ嫌な予感(ーー;)
母の日に何もなくて悲しかったので、父の日はお絵かきを勧めてみました
スマート良い味出してる(笑)
血圧が下がり気味のemi、今日ならばと夕飯はパパ任せにしてみましたよ。
聖は赤ちゃんの時から人が働く姿を見るのが好き。変わりません。
肘つくと怒られるからこんな体勢(笑)
実家にご飯を届けて、私は1人パスタ。
案の定辛い~。けど聖の時ほどじゃない。つわり酷い方がIQ高いらしいので聖よりは頭悪そう
今日は記念日なので。ご飯にきました
まだピークじゃない証拠ですね
シェフミッキーは取れなかったので、エンパイアグリル
子供も連れてこられるし美味しいです
聖地巡礼(笑)インパはお預けだけど。
このディズニーアンバサダーホテルで結婚式をしてから9年が経ちました
英会話の間待っているのが辛くなってきました。
銀行行って買い物して、後は車でゆっくり。こうなると大きい車欲
Rちゃんママとママ茶の予定だったのだけれど、ドタキャン
ああいう素敵な人になりたいです。ありがとう。
パンダメだ。麺
がいいなぁ。
全部キャンセル。もうダメな日はダメだ。諦めよう。
今日はいつもならオチャする水曜日。
聖を送って、階段を降りてきて、みんなの姿は見えたけれど、妊娠を言わないでいっしょにいるのは無理だな~と帰宅。吐き気凄いので。まだ吐かないけど。
アフタースクールにちょっと早くついたのでドライブスルーの車を眺める。いろんな車があるんなぁ。やっぱりここの送り迎え凄いわ(笑)
聖を見送ってから、ダーリンと三茶の産婦人科。
子宮内膜症とかも診てもらっていた先生なので一度は診て頂きたかったのと、なにしろ早く心拍確認して、聖に言いたかったから1週間毎予約していたのです。
小さい小さいゴマ位の大きさだけれど、ちゃんと心拍聞こえました。ああー助かった
帰りの車で聖を寝かさないようにして、ビデオを回して、聖に報告。
だんだんと理解して腑に落ちて喜ぶ感じだったけれど、そのワリに良い顔してますね
『4人になるんだね!』とか急に言っていました。
明日から旅行に行く諏訪のばぁばとじぃじへ聖から電話で報告を
『ママのお腹に赤ちゃんが生まれた』とか言っていたけれど、伝わったので、行く前にお伝えできて良かった
その後で実家へ報告に。
もうちゃんと聖が報告できるようになっていました
エミママは、泣きだしそうなほど喜んでくれました。やっぱり一人っ子の呪縛はココにあるのでしょうね。分かるけど。
じぃじにも聖が伝えたら、「おにいちゃんになるんだね」ってジィジも喜んだ様子。
最後に、emiの右腕、ゆみちんへメッセージ。ほんとまた迷惑かけますm(__)m
さて、今夜はフェイスブックと、ツイッターでもご報告。これで、ようやく25日からのブログがUPできます(笑)
---
いつもお世話になっている皆さまへ
この度、第二子を妊娠しました。
出産は来年1月の予定です。
今回もご迷惑をお掛けすると思いますが、家族共々宜しくお願い致
---
ツワリの話しも聖にしました。
そしたら、代わりに生協のカタログは見ておいてくれるそうです(笑)しっかり角を折ってチェックしていました(笑)
今日は午後2時間の講演会。
食育系だから、お母さまって書いてあって、パパにバトンタッチできず。
最初に聖に言おうって決めていたから、その前に先生方に言うのも気が引けて。
少しでも疲れてつわりが悪化しないように午前中短時間なのに帰宅。
お昼を食べて、ドリンク剤を飲んでイザ。
つわりの時期に食べ物の話しを2時間って酷いよね・・・
修行でした
終わって帰ってきても、聖とばぁばには未だ伝えていないので、それなりに普通に対応。パパは既に外出中。疲れたよぉ。
聖はお箸でお豆を取る練習中(笑)
夜中に眠れなくなって、パワーも残っていなくて、パパにスープを作ってもらう。具材を買っておくことがポイント
がっつり食べた方が救われるのかな。朝、聖とパン食べたら不調(
それとも昨日が良かっただけかな、床生活は疲れるからなぁ
飴食べてる間だけ楽。
別荘は床生活だから寝っ転がっているとお腹に向かってきて怖い
早く聖に言いたい
お昼は小作でほうとう
持ちやすいから自分で食べてくれてラクチン。おねぇさま方にも褒めて頂いて嬉しいね
別荘の隣は田んぼだよ(^_−)−☆
自宅のキッチンは、背が高いし深いし使わせられませんが(笑)
#あーどけてある野菜洗うオケをつけたら良いのかも、、、
お手伝いお手伝い
パパが卵焼きに苦労してますが、お弁当もパパにお願いしました(笑)
別荘でのご飯担当はパパなので。
まずは朝マックを依頼
今日のハッピーセットのおもちゃは変身するミニカー ブーブですよ~
お昼はかっぱ寿司。
そして、ちょー喜んでパパの実家へ遊びに行きました(笑)助かります\(^o^)/
聖のこの人見知り場所見知りしないところは、誰に似たのかねぃ。
次の子が分離面倒な子だったら真剣に困りそう(笑)
サムソンのデジカメを、聖に与えたらシャッター切りまくり
自分撮りだけで良いのですけど~(笑)
荷物とか撮らなくて良いから(笑)
で、自分撮り機能で自分撮り。視線はずれちゃうけど。
最近のコメント